スレッド番号 : 1417514972
スレッドタイトル : 日本人はなぜ靴を履かなかったか 草履、ゲタ、わらじを履いてきたご先祖たち

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2014/12/02(火) 19:09:32 古来より中国から何でも取り入れてきた日本画像
002名無しさん 2014/12/02(火) 20:10:28 藁製雪沓。 藁製馬沓。 藁製虚無僧笠画像なし
003名無しさん 2014/12/02(火) 20:21:59 水虫対策でしょ 今みたいに薬なんてない画像なし
004名無しさん 2014/12/02(火) 23:09:32 朝廷の貴族どもは靴はいてたろ。 基本肉画像なし
005名無しさん 2014/12/02(火) 23:44:00 日本は湿度が高いから蒸れるから。 だか画像なし
006名無しさん 2014/12/03(水) 06:59:46 >>1 >草履やわらじは雨画像なし
007名無しさん 2014/12/04(木) 12:51:24 よくわからんが草履やわらじが日本の気候に画像なし
008名無しさん 2014/12/04(木) 15:34:37 洋服も、靴も、最初に導入されたのは軍隊だ画像なし
009名無しさん 2014/12/04(木) 20:11:45 >>7 その疑問に対しては画像なし
010名無しさん 2014/12/06(土) 13:57:58 >>1の疑問は 中国式の画像なし
011名無しさん 2014/12/06(土) 14:23:18 いやだから、当時から宮中では取り入れられ画像なし
012名無しさん 2014/12/13(土) 15:59:23 いやだから、なぜ一般化しなかったかという画像なし
013名無しさん 2014/12/13(土) 16:18:56 一般庶民の生活には、必要なかった。 草画像なし
014絶対押すなよ 2014/12/14(日) 15:53:47 履物概説 http://membe画像なし
015名無しさん 2014/12/18(木) 10:07:35 引きこもって草紙絵を見てたから靴を履く必画像なし
016名無しさん 2014/12/27(土) 07:33:56 藁製なら大概自給自足できるし、使い捨てだ画像なし
017某コテハンさん 2014/12/28(日) 04:43:42 昔の日本の衣食住の風習は、中国から伝わっ画像なし
018名無しさん 2014/12/28(日) 08:30:33 草鞋も編み方でいろいろな機能を盛り込むこ画像なし
019名無しさん 2014/12/28(日) 12:01:51 >>17 俺も年寄りのいる画像なし
020名無しさん 2016/04/14(木) 18:20:09 >>19 正常。 粟ひえ画像なし
1