西郷隆盛が、人気があるのはなぜだろう?


▼ページ最下部
001 2018/01/08(月) 06:38:16 ID:lBzgE03WOc
教えて下さい。

返信する

002 2018/01/08(月) 07:15:21 ID:7k87WLS7yo
ギャランドゥがスゴイから・・・

返信する

003 2018/01/08(月) 07:17:10 ID:LJfee1nhiU
そげなごつ知りもはん

返信する

004 2018/01/08(月) 08:43:53 ID:OMB15M0X06
>>1
それは俺も不思議に思ってる。

返信する

005 2018/01/08(月) 08:47:08 ID:kLCL3HblMQ
薩摩藩が政権を握り政治的な圧力で
(上野の銅像とか偶像化して)国民をマインドコントロールしたんじゃね

返信する

006 2018/01/08(月) 09:27:21 ID:uDAyXt3sXI
やっせんぼで弱者の心も理解したから

返信する

007 2018/01/08(月) 10:45:38 ID:ilONwgI0hI
キンタマがでかい

返信する

008 2018/01/08(月) 11:00:21 ID:wcW2agNHlc
今のなんちゃって左翼、売国奴連中とは違って、真の中道リベラル志士だからだよ。
日本国、天皇陛下、政府、武士、地方民
すべての日本人の心を守りながら戦い、自らは責任を取って、何の得も望まずに死んだ
そんな影ながら支えてくれた人が日本人は大好きだろ。

黒船でやって来た海外列強国にイエローアジアの土人国と思われたまんま
不平等条約を結ばされて、足元をすくわれないように
国際的な体制をとって欧米と対等に肩を並ばせ、文明を発展させ、国をととのえ、
江戸時代から急激に変わってしまう日本国の体制と日本人たちの生活のなかで少しでも事なかれ(平和)のために、
全力で自分の命を捧げたんだよ。

返信する

009 2018/01/08(月) 11:17:49 ID:xK9RmPK1Bw
最近読んだ本に
戊辰戦争の時どっかの国が支援を申し込んできたが
西郷はきっぱり断っている。
反対に幕府側の榎本はプロシアに北海道の莫大土地を貸すことを決めて
支援を受けていた。もし幕府側が勝っていたら北海道の中に
香港のような土地が出来ていたんだろうな。
改めて西郷の偉大さを知った。

返信する

010 2018/01/08(月) 11:32:45 ID:ANTqcZAJKU
>>8
真の中道リベラル志士w
朝敵じゃん

返信する

011 2018/01/08(月) 11:58:50 ID:0q1dY0kMIQ
長州藩がなかったらゾッとする

返信する

012 2018/01/08(月) 12:36:37 ID:NWIj62emFc
熊本じゃあ普通に嫌われるよ
九州新幹線の時も西郷のキャラクター使いたくないからくまモンにした

返信する

013 2018/01/08(月) 12:36:47 ID:sf1xtksJk6
銅像だからどうぞう

返信する

014 2018/01/08(月) 13:39:19 ID:wcW2agNHlc
>>10
ものすごく大まかに雑把にいえば、朝敵に分類されてしまうのかもしれないが、
薩摩の反乱は中央政府の役人(官軍)から地方武士への仕打ちに対する反抗であって
天皇陛下や朝廷へのものではないよ。

江戸幕府が終焉した後は日本国に『廃藩置県』がおこなわれ、
それまで各地を治めていた殿と武士達(藩)という主従関係も解散。
江戸時代以前数百年続くの身分階級が取り払われて、武士も農民も平民もいきなり同じ地位になる。
地方の武士の仕事が無くなったり馬鹿にされるようになったりして、士族の不満は高まりつつあった。
無血開城、明治政府新設のために尽くした西郷さんも用済みの地方者とばかりにその中央新政府に冷たくあしらわれ、
そのような「すんくじら対応」に血の気の多い薩摩藩は納得いかない。

気にするなほっとけ、となだめて志士達には農業や学校教育などの仕事をすすめ
ギリギリまで静観していた西郷だったが、若手などがあからさまに政府に反抗し始める。
彼らがついに武装反乱に及んだ際、
これはガス抜かねばおさまらないのだろうと、西郷は若手を処罰せず、自らも加担の形をとった。
反乱軍に西郷がいることに、政府は大変驚き、やばいわマジだわこれと、日露戦争並みの軍や艦隊を率いて陸と海から対応に当たる。
西南戦争である。

返信する

015 2018/01/08(月) 13:50:01 ID:wcW2agNHlc
薩摩藩士たちは鹿児島から東京を目指し出陣したが、熊本でせき止められ
戦いながら進路をふたたび故郷へ戻す。
新品の新政府軍服と武器を備え次々送られてくる若き政府の官軍達。
弾が尽きスネイドル銃は血と汗と雨で湿り、欠けた刀を振り
故郷の誇りのために倒れゆく若き薩摩の志士達。
どちらも西郷にとって、そして日本国にとって大切な者たちだ。

最期、西郷さんは鹿児島市内を一望できる場所で
天皇陛下の居られる東の空を向いて一礼し、切腹。
血の気多く一心に西郷を愛し慕った者たちの手により、介錯(斬首)。
以降、薩摩藩は一切おとなしくなる。

倒幕においては、西郷さんや篤姫による説得で無血開城、平和に納めたが、
結局革命というものは、血が流れてしまったな。

返信する

016 2018/01/08(月) 13:50:27 ID:iIPBzY6hVQ
ただ単に敗軍の将として死んだから人気なんだろ。
これが天寿を全うしてたらここまで人気ないよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:73 削除レス数:1





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:西郷隆盛が、人気があるのはなぜだろう?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)