占領軍は天皇制を廃止すべきだった
▼ページ最下部
089   2017/10/09(月) 03:39:47 ID:BB5.rOvH6Y    
>>72に続けて書くつもりが、何かの理由で書き込みが出来ず、 
 その間に、他の人のレスがあったので、まずそちらにご挨拶。  
>>73  もし
>>71と同じ人なら、引き続き、がんばれ!とエールを送りたい。    
>>65  何かの参考までに。 
 憲法では法の下の平等が保障されていますから、 
 例えばこういう人たち(
>>66>>67)も、我々と同じ基本的人権を享受できます。 
 したがって、馬鹿だから逮捕されるとか、黄血guyだから財産を没収される 
 といような心配は無いわけですね(不当な逮捕拘禁からの自由・財産権の不可侵)。   
 ところがひとり天皇は、犯罪を犯したわけでもないのに、最初から 
 いくつかの基本的人権が欠落し、もしくは制限されております。 
 たとえば、婚姻・居住移転・職業選択の自由などは、事実上無いか、 
 あるとしても極めて限定的です。 
 また直接、間接に国政に関与する参政権、請願権にいたっては皆無です。 
 (権利は有るとする学説もあるようだが少数で、一般には認められていない。) 
 なので、天皇が基本的人権の一つである請願権を行使するというのは、 
 容認されることではないというわけです。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:84 KB
有効レス数:127 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
歴史掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:占領軍は天皇制を廃止すべきだった
 
レス投稿