ウィンドウズOSの歴史


▼ページ最下部
001 2021/09/29(水) 06:03:34 ID:2Du4pUYPOE
欠陥品の見本
OS変わる度、周辺機器使用不可となる不都合だらけだ

返信する

002 2021/09/29(水) 06:48:45 ID:v.XNiNakNU
windows10にアプデしたら、WiFiUSBのドライバが対応してなくて
死んだわ。

返信する

003 2021/09/29(水) 07:36:31 ID:rIpHAv.a7o
windowsのversionは一個飛ばしであたりがくる?
https://okwave.jp/qa/q4466744.htm...

返信する

004 2021/09/29(水) 08:28:43 ID:3ccDpG/i/Y
1998年:windows95 購入
周辺機器:MOドライブ、問題無し

2001年:windows ME 購入
周辺機器:DVDドライブ、問題有り
PC、シャットダウンが出来ないので年中スリーブ状態にしてたら
モニターのバックライトが切れた?已む無く外付けモニターを増設。

2004年:windows XP 購入
この頃より周辺機器は不要になり
2009年、2011年と続けてwindows7を購入するも
2013年にMacBook Air 11吋に乗り換え、それ以降はMac派になりました。
2016年;MacBook Air 11のキーボードが英字のみの購入
2020年:MacBook Air 13吋を購入 ←今ここです。

返信する

005 2021/09/29(水) 08:54:11 ID:zN7vR0Evj2
まぁ、WIN OSの発展&戦略は目まぐるしく振り回された感有るね、
OSがアップされる度にアプリ動かん、周辺デバイス動かない事が当たり前の世界で有った、
泣く泣く30万円程ぶち込んでノートパソコン新規購入が当たり前だった、
メモリ管理がいい加減でパソコン自体が不安定、
マックはメモリ管理がシッカリしていて比較的動作が安定してたのでプロはマックを使った・
(その後、win OS もマックと同じメモリ管理に徐々にシフト[急激にシフトすると過去との整合性が取れなくなるので徐々にで有った])

・OS安定の兆しが見えだしたのがXPの頃から、
(ファイル管理がシッカリしてなく、アプリインストールでバッティングして変なメッセージ出る事多発)
・win7で大分良くなった、
・win8.1 これはつなぎかな。
・win10 これは良い
 (もうOSはUP グレードしないとの発表が当時有ったが、win11を発表、裏切られた感有り)

返信する

006 2021/09/29(水) 10:40:56 ID:zN7vR0Evj2
尚、win10が評判良いのは、
マイクロソフト社が旧パソコン用互換デバイスドライバーを用意した事だね、
その為、当時のWIN7パソコンでメモリ4GB搭載可能パソコン+大手メーカーで有れば、
WIN10に移行出来た、

ワシもその恩恵を受ける事が出来た。

返信する

007 2021/09/29(水) 12:49:50 ID:mqv.WIjusE
まだandroidスマホがカクカクの動作だった時に
サクサク動いたイメージがある
電器屋のデモ機だが

返信する

008 2021/09/29(水) 21:52:57 ID:/rT7knfK.s
NT系しか使ってなかった
その前はDOS
どの辺で9x系と一緒になったか思い出せない

返信する

009 2021/10/04(月) 00:52:09 ID:LRPmOpe3ho
>>1
Meがなかったかのようにひっそりと年表だけ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ウィンドウズOSの歴史

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)