近代東アジアを明治年号で鑑みるスレ
▼ページ最下部
001 2023/02/22(水) 04:01:10 ID:gUqleeTtgI
071 2025/07/27(日) 03:03:52 ID:7G4k3rN3Zw

トリスタンダクーニャ
1506年にポルトガルの探検家によって発見された南大西洋辺境の無人島で
大西洋中央海嶺上に位置する火山諸島トリスタンダクーニャ諸島の最大の島 現在はイギリスの海外領土
最初の確実な上陸は1643年オランダ東インド会社の船乗組で1656年には群島の最初の大まかな海図を作成した
徹底的な調査は1767年にフランスのコルベット艦 の乗組員によって行われた。
アメリカ独立戦争の勃発により13植民地への流刑囚の移送が停止された後、イギリスの刑務所は過密状態になり始め~島を調査が行われたがどの島も入植に適さないことを確かめた。
1816年イギリスは領有を確保するために守備隊を派遣し、諸島を併合し、南アフリカのケープ植民地の属国とした。これは、セントヘレナ島の牢獄からナポレオン・ボナパルトを解放しようとするいかなる試みにも、島が基地として利用されるのを防ぐための措置と説明された。
イザベラ・バードは富士山に望む際、本島に言及している
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:108 KB
有効レス数:69
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
歴史掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:近代東アジアを明治年号で鑑みるスレ
レス投稿