【サムライ】 日本の武具  【武士】


▼ページ最下部
001 2010/02/05(金) 01:33:28 ID:JyfGYRStGY
日本刀・大太刀・薙刀・槍・大槌・鉞・鎖鎌、
大鎧・腹巻・当世具足。
矢でも鉄砲でも日本の武具ならなんでも

返信する

002 2010/02/05(金) 01:36:05 ID:JyfGYRStGY
003 2010/02/05(金) 09:11:36 ID:W8wBiu8y8M
てつはう

返信する

004 2010/02/05(金) 11:00:29 ID:h2tVWrrDJE
005 2010/02/05(金) 11:02:55 ID:Cffs9Y5kp.
良く日本刀の優秀さは聞くが槍や弓はどうなんだろね
戦のときには刀じゃなく槍だもんね。

返信する

006 2010/02/05(金) 14:16:49 ID:bqwjrOYSVM
[YouTubeで再生]
>>荒巻丈
ナショナルジオグラフィックのドキュメンタリー

返信する

007 2010/02/05(金) 15:07:38 ID:xm7G.zfwCw
>>5
これもよく言われるが、素材の固さと長さ、重さ次第

天秤棒なんかに使われたオーク材(樫の木)が最強だと思うが、
あんなくそ重たいもん振り回してたら1時間しないうちにバテて
戦闘不能になるだろう
かといって、軽くてとりまわしの平易なシダー材(杉の木)みたい
なのはすぐ割れたり折れたりでどーにもならん
アッシュ材(アオダモ、まぁバットだな)なんかが現代の槍術では
よく使われてるんだそうだ

当時は・・・知らんwww

返信する

008 2010/02/05(金) 16:55:47 ID:ZL7hL3mf86
>>6
なんだよ、その動画の下に見えてる不快な記号は。

返信する

009 2010/02/05(金) 18:57:53 ID:bqwjrOYSVM
[YouTubeで再生]
>>8
パート2
わからん、偶々みつけたヤツ

韓国人に見せる為なら韓国語の題名つけるし

うp主の意図がわからん。

返信する

010 2010/02/05(金) 19:43:09 ID:BFc3mBBkus
>>7
日本で古来から槍の柄に最も適するとされるのはイチイガシ
軽く弾力に富み、特に軽量のものはアラメと呼ばれ珍重された。

返信する

011 2010/02/06(土) 01:33:58 ID:ich6AClt0g
しかし何故、日本では靴が進化しなかったのかな
戦記絵巻とか見ると立派な鎧着てるのに、裸足とか多くないか?
よくて草履


なんかアンバランスなんだよね

返信する

012 2010/02/06(土) 03:39:46 ID:a9553d219o
合成樹脂がない中世日本では
素足に土踏まずまでのわらじってのが
一番踏破性が高かったんだろう

水虫になりたくないだけってのもあるだろうけど

返信する

013 2010/02/07(日) 16:50:26 ID:94EQ.OYfcs
014 2010/02/08(月) 15:34:40 ID:w1gje4fY4w
陣羽織

返信する

015 2010/02/09(火) 15:26:00 ID:5C5e.GHsYs
通信用具

背負陣太鼓

返信する

016 2010/02/09(火) 15:32:55 ID:5C5e.GHsYs
群馬県金山城出土 銃弾

大筒用は鉄製、鉄砲用は銅製と鉛製

返信する

017 2010/02/09(火) 16:01:28 ID:5C5e.GHsYs
武田信玄の軍資金

返信する

018 2010/02/10(水) 03:16:46 ID:RXjsDZsHNg
?な刀

返信する

019 2010/02/10(水) 13:13:27 ID:9kWWJ7hoz6
関船(戦闘艦)と小早(伝令・偵察艇)

返信する

020 2010/02/11(木) 01:36:26 ID:eu2V/mRhTw
日本刀の強度

返信する

021 2010/02/12(金) 02:54:33 ID:oSvSGx.9fg
>>11
実際は沓も色々あったけど
サイズを合わせるのがめんどくさいとか
まあ今も個人差があるわけだし
なんて事もあったりしてね

返信する

022 2010/02/12(金) 16:57:06 ID:P0t3TZ/NXg
「わらじ」ってのは、身軽で滑らず、足にフィットするから動き易い。
現代の「地下足袋」に当たる。
戦場を走り回る白兵戦が主なんだから、当然と言えば当然。
製造も靴のように手間がかからないし、材料もふんだんにある。

返信する

023 2010/02/12(金) 17:46:05 ID:JM3GgG5wa.
馬用わらじ

返信する

024 2010/02/12(金) 17:57:03 ID:JM3GgG5wa.
025 2010/02/12(金) 18:08:45 ID:JM3GgG5wa.
よろいどおし(鎧通)
無銘だけどたぶん土佐吉光作。
ただ刺すのではなく、刺してねじり短時間で目的を達しようとする殺傷武器。
鎧の胴を容易に貫通する。

返信する

026 2010/02/12(金) 22:43:12 ID:yyhHtHPMm2
>>22
とはいえ、なんで裸足が多いのよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:71 KB 有効レス数:159 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【サムライ】 日本の武具  【武士】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)