神功皇后


▼ページ最下部
001 2012/01/23(月) 06:45:51 ID:KZcAH0axbE
神功皇后(じんぐうこうごう、成務40年(170年) - 神功69年4月17日(269年6月3日))は、
仲哀天皇の皇后。『紀』では気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)・『記』では
息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)・大帯比売命(おおたらしひめのみこと)・
大足姫命皇后。父は開化天皇玄孫・息長宿禰王(おきながのすくねのみこ)で、母は天日矛裔・
葛城高顙媛(かずらきのたかぬかひめ)。彦坐王の4世孫、応神天皇の母であり、
この事から聖母(しょうも)とも呼ばれる。

※ウィキより抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%8A%9F%E7%9A%...

返信する

002 2012/01/24(火) 09:07:59 ID:T34/Pba.zA
卑弥呼のモデルってか。

返信する

003 2012/01/25(水) 13:25:07 ID:kB1mdf/f6o:au
寿命が永すぎる。

返信する

004 2012/01/25(水) 18:56:17 ID:qkEollBY6E
>>3
そこツッコミ所じゃないから。

返信する

005 2012/02/20(月) 19:04:44 ID:jg/vuNTLZk
006 2012/08/08(水) 22:42:52 ID:igV1GMDvHY
腹に石を巻いて・・・

返信する

007 2012/08/12(日) 21:48:51 ID:vDGGFMQP7s:au
倭国と崇神朝が合体して応神朝が生まれた瞬間であった。

返信する

008 2012/08/14(火) 06:23:49 ID:BChCx197ME
三韓征伐の主人公だね
そのとき手助けをしたという住吉神の総本社のある大阪市住吉区の区長が
統一教会の関係者(たぶん信者)になってしもたというのは…

返信する

009 2012/08/14(火) 06:30:23 ID:p82NTwfnlA
削除(by投稿者)

返信する

010 2012/08/18(土) 23:09:42 ID:.BWh5S2Va2:au
このとき、半島に居場所をなくして因幡の国に亡命したのが白兎でして…

返信する

011 2013/01/30(水) 21:22:44 ID:Fjk.bGK8eE
「神」という名がおくられた天皇は、
神武と応神しかいないのかな。

返信する

012 2013/01/30(水) 22:12:20 ID:3nhoqmgCwY
神武、応神、崇神天皇のみ。
皇后では神功皇后のみ。

返信する

013 2013/02/09(土) 19:17:05 ID:Re/Vamjrow:au
四朝合体?四朝並立?

返信する

014 2013/03/06(水) 20:02:31 ID:F0RI6ITUTQ:au
応神、神后朝が東征して仁徳朝を作った?
神后皇后が朝鮮半島担当で、応神天皇が瀬戸内海担当。
景行、衷哀、大和武尊は出雲、吉備、越、辺りで活動した応神天皇の家来と読めないか?
応神天皇=神武天皇の前提条件。

返信する

015 2013/03/08(金) 08:52:22 ID:ocnA/UK3BU
仮説を言うのは別に良いんだけど、それに至る具体的根拠もしくは証拠・傍証のたぐいを
提示した上で、なぜそれ(景行、衷哀、大和武尊は出雲、吉備、越、辺りで活動した応神天皇の家来)を
考えたか、比定したかの理由を述べないとダメだよ。

「と読めないか?」と問いかけられても、「応神天皇=神武天皇の前提条件」だけでは何が何やら。

当然、神武天皇=崇神天皇や卑弥呼=神功皇后論があるのはわかるが、
時代が違う記紀登場人物たちを同時代人とか同一人物扱いするにはある程度具体的な根拠が必要だ。

まして、「景行、衷哀、大和武尊は出雲、吉備、越、辺りで活動した応神天皇の家来」なんて
時代も立場も滅茶苦茶になってるじゃないか。
もう少し論理立ててくれよ。

返信する

016 2014/05/29(木) 20:22:48 ID:BPPzcLQ1Vw
宇佐神宮の世襲家を権宮司から免職 神社本庁、異例の措置に「やむを得ず」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140527/trd1405271358...

全国の八幡宮の総本宮、宇佐神宮(大分県宇佐市)世襲家の到津克子さんを、
神社本庁(東京)がナンバー2の権宮司から免職したことが27日、神社本庁への取材で分かった。
宇佐神宮は到津さんを解雇した。ともに15日付。
宇佐神宮では近年、トップの宮司(代表役員)の継承問題で対立が続いていた。

 神社本庁によると、神職の免職、解雇は全国的に珍しい。
神宮は解雇理由を明らかにしていないが、現在は別の男性権宮司が代理を務め、
職務に支障はないとしている。
神社本庁秘書部は「1月に宇佐神宮からの申し立てを受け、慎重審議の結果、やむを得ず免職の判断をした」と話した。

 宇佐神宮では前宮司が平成20年に病気のため退職後、神社本庁が経験不足を理由に到津さんの宮司就任を認めなかった。
到津さん側は宮司としての地位確認を求め22年に大分地裁中津支部に提訴したが、昨年5月に最高裁で敗訴が確定した。

返信する

017 2014/08/31(日) 14:20:38 ID:Re/Vamjrow:au
神功(神憑りして)
「朝鮮征伐しよ。」
仲哀
「山に登って見たけどな、そんな国見えねえ。嘘こくんでねえ。」
神に背いた仲哀は罰当たって死んだ。

神功は朝鮮を知ってる集団の人、仲哀は朝鮮を知らない集団の人。

返信する

018 2014/09/06(土) 13:22:56 ID:t8m4qxrgq.:au
景行成務仲哀ヤマトタケルのしたこと:
クマソ,イズモ、エミシ征伐と国境を決めて国造を置いた。列島内の仕事。
景行がクマソを伐ちに来た時、周防で鏡をぶら下げた女しゅう長が迎えた。
クマソタケルは娘、または女に化けたヤマトタケルに殺された。
神功も女。
仲哀元年に新羅の姫を倭の王子に嫁したが、仲哀は半島の存在を知らない。よってこの倭の王子は仲哀とは別の倭国。

神功朝はヒミコに連なる集団と本州集団の合体、または征服の時代だと思う。
万世一系の正統性を持たせる為に仮想王朝(神武朝)を作った。

九州で産まれた応神は近畿に引っ越した。この時の記憶が神武東征の物語になっている。

崇神朝はばったり倒れたのではなく、応神朝との合体が完了するまで存続した。だから実在の怪しい天皇が出て来る。
威勢の良い倭王武を雄略とすれば、統一過程で乱暴し過ぎたので国が乱れて継体朝になった。
空想し過ぎかな。

返信する

019 2014/09/06(土) 18:54:45 ID:xGldJjJ7lE
>>18
関裕二説ってこと?

返信する

020 2014/09/06(土) 20:11:51 ID:t8m4qxrgq.:au
関祐二は誰だか知らないけどネットであちこち泳いでたらこんな想像しちまった。
イズモ王朝派(大国主、ヌナカワノ命、タケミナカタ命)・ヒミコ系統の九州王朝派(神功、倭の五王)・近畿崇神派(大物主、景行仲哀)の三朝鼎立時代を無理やり一本にまとめた。だから神武以来の神道日本史は紀元2700年にもなるし、歴代天皇の寿命が長すぎる。
今室町時代の歴史勉強してんだけど乳幼児死亡率を除外すれば、平均寿命は戦死も含めて50〜60才。
三朝鼎立時代を三朝縦列にして正統性を持たせ、中国の文献上の「漢倭奴国王」と整性を持たせるにはAD57年は外せない。
この時代の天皇の寿命が長すぎるけど2か3でわり算すれば信じてもいい寿命になる。

1:紀記に書いてある事件は実際にあったことである。
2:寿命、治世年代は万世一系の原則に辻褄を合わせて書いてあるので信用しない。
3:地名にごまかしはない。
この三点で神功の三韓征伐を空想すれば仮想王朝(神武)と合わせて四朝時代が継体朝で統一日本になった。

返信する

021 2014/09/06(土) 21:00:54 ID:8q7fw0mmj6
言葉足らず過ぎて意味が解らん。
多分、貴方の中では色々理論構築しているのかもしれないけど、説明不足過ぎる。

少なくとも、箇条書きにしている3点が「根拠は無いけど勝手にそう決めた」のか、
なんからの根拠があるのかでも相当変わる。

ところで、「近畿崇神派」と言っているのが纏向遺跡などで確認されている集団を指しているなら、
その成立には出雲・吉備それに九州の文化が持ち込まれて成立したという事実はどう判断しているのか。

いずれにしても「空想」と言っているから、ぐいぐい突っ込む気は無いんだけど、
「各地域の有力集団が合流してヤマトを作った」というのは空想ではなく既に常識的見解かと。
あなたの独創的な見解ではないですよ。

返信する

022 2014/09/07(日) 23:49:09 ID:xPQP6Knj9M:au
ちと風呂敷広げすぎた。ごめん。
ヒミコ(238)ー倭王讃(413)まで約170年ある。寿命が50〜60年とすれば王は最低でも6〜7代はいた。(在位期間を信じない理由。神功は4代分ぐらい引き受けてるかな。)
この間にヒミコとイヨ、景行を迎えた女しゅう長、神功がいる。
ヒミコが死んで倭国大乱になり、景行がクマソ征伐に来たときには女しゅう長が鏡をぶら下げて出迎えた。
景行は女しゅう長の敵対国を幾つか攻めた。(この時は景行(近畿王権)と女しゅう長(九州王権)は仲が良かった。)
仲哀が即位した年に新羅は倭の王子に嫁を送った。(仲哀は新羅国の存在を知らない。)
神功は仲哀と結婚して神憑りして新羅を攻めようと言ったのに仲哀はクマソを攻めようとした。
(この時には神功にクマソを攻める理由がなくなっている。女に化けたヤマトタケルまたはクマソの娘がクマソを殺したから。クマソは女か女もどきに殺された。)
翌年、神功に従わなかった仲哀はバチがあたって死んだ。
(クマソと合体した神功王権と仲哀が戦争した。この事件後、記紀の主人公は崇神集団から神功、応神になる。)
神功は三韓征伐に行って帰った。帰ってすぐに応神を産んだ。(妊娠期間が長すぎる。記者は生年を一年早めて書いておけばいいのにそうしなかった。石を腹に巻いて妊娠期間を延ばした事にしたのはなぜだろう。)

()内は空想部分
なんか、神功皇后にはまりそう

返信する

023 2014/09/08(月) 23:43:17 ID:cOCWM8S4BE
いろいろな説があるから俺も何とも言えないが、二つ気になった
近畿崇神派によって出雲はどうなったか?
継体天皇とそれまでの王朝の関係をあなたはどう考えてる?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





歴史掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:神功皇后

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)