闇の女パンパンガールのいた街角


▼ページ最下部
001 2024/05/30(木) 15:51:29 ID:TQyCCBILZc
戦後の焼け跡に公娼よりも早く現れた街娼たち。洋装文化をいち早く採り入れ、官庁街や銀座のOLを始め、わざわざ東北の教員までが立ちんぼになった時代があった。肉体の門の世界だ。貧困ではなく、戦災未亡人でもなく、なにゆえ女達は身体を鬻いだのか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
233 2025/02/11(火) 13:09:58 ID:Owamin9uQI
人はなぜ風俗嬢になるのか?
全国ナンバー1風俗嬢まりてんの処女作。

返信する

235 2025/02/11(火) 22:12:09 ID:Owamin9uQI
言い訳なんて後からいくらでもこじつけらる。
結局は、嫌いじゃない。
好奇心。
探求心。
自由。
開放感。
報酬。
承認欲求。
自己肯定感。
人間は生まれ落ちたこの世界から肯定されたがる。
カルバン派が成功や金持ちになることをもって神の祝福、選ばれし者の証と考えるのと同じ報酬系の反応により、ヒトは行動する。
対価は快感なのだ。
対価関係なく単なる好き者、セックス依存症でもセックスワーカーにはなりうるが、対価快感原則がないなら仕事にする必要はない。男などは金払ってでも、仕事を失いリスクまでおかして溺れるくらいだ。女性の場合は、何らかの対価獲得が自らの価値を高め、ランクアップする。
遊廓の女郎もまたプライドや誇りを仕事から得ていたのである。

返信する

236 2025/02/13(木) 09:18:38 ID:Qags5JscHk
コントラフリーローディング効果もあるしな。

返信する

237 2025/02/13(木) 21:47:12 ID:Qags5JscHk
売春とは女が身体一つでできる徴税行為である。個人なのに国家権力のように徴税権を行使できる愉楽など、なかなか味わえない。セックスしましたね。支払いなさい。そんな公権力みたいな立場に男は立てないから権力闘争に代償行為を求めざるを得ないのではないか?尤も、商売全般が徴税行為だと言えないことはない。転売ヤーだって徴税の愉楽に酔えるだろう。女衒だって徴税だ。稼げるならば徴税。立ちん坊が地頭に見えてきたと思ったら守護が地頭を配下に組み込んだでござる。まあ、男も徴税したいからビジネスをするんだよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:159 KB 有効レス数:222 削除レス数:15





歴史掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:闇の女パンパンガールのいた街角

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)